ページ

2014年10月29日水曜日

ジュンク堂書店岡島甲府店にて。

  一昨々日、桜座のAnalogfishとmooolsのライブに出かけた。その前に、すぐ近くの岡島百貨店という老舗の6階にあるジュンク堂書店岡島甲府店に立ち寄った。甲府では最大の書店で品揃えがとても充実している。

 音楽書の売場を目指したのだが、そのコーナーの目立つ場所に「ロックの詩人 志村正彦展」のフライヤーが飾られていた。7月の志村展の際この書店に依頼したところ、こころよく、フライヤーを置いていただいた。その中の一枚が今でもこうして展示されているのだろう。
 思いがけない出会いだった。心の中で、書店の担当者に感謝を申し上げた。


 コーナーを回って書棚を見ると、一番左のよく見える高さの棚に、「待望の重版!志村正彦全日記集」というポップと共に『東京、音楽、ロックンロール 完全版』、「志村正彦登場!」というポップと共に『音楽とことば あの人はどうやって歌詞を書いているのか』の二つが、面陳列というのだろうか、表紙をこちら側に向けて2,3冊ずつ重ねられて陳列されていた。驚きと感激で一杯になった。

 この書店を訪れた誰かが志村正彦の書物を手にすることがある。彼の言葉と出会う可能性がある。嬉しいような、切ないような、有り難いような、感情に染め上げられた。

 実は、この岡島百貨店の6階にはかつて新星堂ロックイン甲府店があった。この楽器店で、高校入学の春、志村正彦はギブソン・レスポールスペシャルを購入した。初めて買ったエレクトリックギターで、アルバイトを重ねて払い終わったようだ。高校生にしてはかなり高価なもので、プロの音楽家になるという不退転の決意のようなものが感じられる。7月の志村展で展示されたので、ご覧になった方もいらっしゃるだろう。友人によると、その後も何度かここにはエフェクターなどを買いに来たらしい。

 もう何年も前にこの楽器店は撤退し、その跡を含むスペースにジュンク堂が開店した。今、その音楽書のコーナーで志村正彦の著作が並べられている。

 それだけのことだった。それだけのことにすぎない。
 それでも、その場に、彼が還ってきたような気がした。

0 件のコメント:

コメントを投稿