ページ

2022年1月23日日曜日

志村とシムラ「ダンス2000」[志村正彦LN304]

 「ダンス2000」(作詞・作曲:志村正彦)は、2002年10月リリースの1枚目ミニアルバム 『アラカルト』の五曲目に収録された。演奏は、Vo.Gt. 志村正彦、Key.田所幸子、Dr.Cho.渡辺隆之、サポートメンバーGt.萩原彰人、Ba.Cho.加藤雄一の五人である。この曲も「フジファブリック Official Channel」で公開されている。

  • ダンス2000 · FUJIFABRIC
  • アラカルト ℗ 2002 Song-Crux Released on: 2002-10-21
  • Lyricist: Masahiko Shimura
  • Composer: Masahiko Shimura




 この歌も起承転結のかたちを持つ。起承転結を示すABCDの記号を付けて、歌詞を引用したい。



1A  ヘイヘイベイベー 空になって あの人の前で踊ろうか
1B  意識をして 腕を振って 横目で見てしまいなよ

1C  少しの勇気 振り絞って

1D  いやしかし何故に いやしかし何故に
1D  踏み切れないでいる人よ

2A  ヘイヘイベイベー 何をやったって もう遅いと言うのなら
2B  今すぐでも投げ出す程の 覚悟ぐらいできてるさ

2C  少しの勇気 振り絞って

2D  いやしかし何故に いやしかし何故に
2D  踏み切れないでいる人よ

3D  いやしかし何故に いやしかし何故に
3D  踏み切れないでいる人よ

4A  ヘイヘイベイベー


 今回は、「ダンス2000」の架空のミュージックビデオを鑑賞してみたい。

 昭和の雰囲気が濃厚な小さなダンスホール。ステージ上に歌い手の志村正彦がいる。メンバーが周りで演奏する。ここではフジファブリックはダンスバンド。そして、ホールのフロアには志村の分身、もう一人のシムラマサヒコがいる。

 歌詞の1番。志村正彦はシムラマサヒコに〈ヘイヘイベイベー 空になって あの人の前で踊ろうか〉と呼びかける。話し手の志村と聞き手のシムラ、そして〈あの人〉と呼ばれる、おそらく女性の第三者がいる。志村は瞬間的にシムラの位置に移動して、その近くにいる〈あの人〉の前で踊ろうとする。本人と分身が混じり合うかのように。志村はシムラに〈意識をして 腕を振って 横目で見てしまいなよ〉とけしかける。とにかく、意識することが大切、腕を振ることも必要、横目で見ることが鍵。〈あの人〉を見つめなければならない。そして、志村はシムラに〈少しの勇気 振り絞って〉と励ます。しかし、シムラは踊り始めない。恥ずかしそうにためらっている。志村は古風な語り口で〈いやしかし何故に いやしかし何故に〉とシムラに問いかける。志村の分身シムラは〈踏み切れないでいる人〉なのだ。

 歌詞の2番。〈何をやったって もう遅いと言うのなら〉は分身シムラの言葉だろう。〈今すぐでも投げ出す程の 覚悟ぐらいできてるさ〉と心の中で呟く。しかし、これは強がり。シムラは覚悟ができないで、やはり、ためらっている。その場に佇立している。自らを空(から)にして、〈あの人〉の横で踊ることができない。

 歌の主体が、志村正彦とその分身シムラマサヒコというように二重化されている。二人の主体による対話の劇である。しかし、心の中の空回りの劇となり、身体が動き始めることはない。ダンスは踊れない。〈あの人〉はどこかに去ってしまっただろう。ダンスホールには誰もいなくなるが、ダンスバンドのフジファブリックが延々と演奏を続ける。志村は空のホールに向かって〈ヘイヘイベイベー〉と歌い、叫ぶ。

 この曲を聴くといつもロキシー・ミュージックを想い出す。〈いやしかし何故に〉?という気もするのだが、やはり、ブライアン・フェリーの歌と踊りがぐるぐると回り出す。たとえば、次の曲だ。

 Roxy Music - Love Is The Drug (Official Video)



 僕はこのバンドがけっこう好きだった。1979年4月、日本武道館で開催された「Manifesto Tour」公演に行ったことがある。ブライアン・フェリーの癖のある声と変にくねくねする踊りが印象に残っている。こういうコンセプトのヘンテコなダンス曲はロキシー・ミュージックあたりから始まったのだろう。

 志村正彦の「ダンス2000」は大真面目な歌なのだが、なんというのか、どこかヘンテコなところが愉快だ。結局、志村正彦もシムラマサヒコも〈空になって〉しまうことができないようだ。〈踏み切れないでいる人〉のままで、自意識が空回りをしている。

0 件のコメント:

コメントを投稿