公演名称

〈太宰治「新樹の言葉」と「走れメロス」 講座・朗読・芝居の会〉の申込

公演概要

日時:2025年11月3日(月、文化の日)開場13:30 開演14:00 終演予定 15:30/会場:こうふ亀屋座 (甲府市丸の内1丁目11-5)/主催:甲府 文と芸の会/料金 無料/要 事前申込・先着90名/内容:第Ⅰ部 講座・朗読 「新樹の言葉」と「走れメロス」講師 小林一之(山梨英和大学特任教授)朗読 エイコ、第Ⅱ部 独り芝居 「走れメロス」俳優 有馬眞胤(劇団四季出身、蜷川幸雄演出作品に20年間参加、一篇の小説を全て覚えて演じます)・下座(三味線)エイコ

申込方法

右下の〈申込フォーム〉から一回につき一名お申し込みできます。記入欄の三つの枠に、 ①名前欄に〈氏名〉②メール欄に〈電子メールアドレス〉③メッセージ欄に〈11月3日公演〉とそれぞれ記入して、送信ボタンをクリックしてください。三つの枠のすべてに記入しないと送信できません(その他、ご要望やご質問がある場合はメッセージ欄にご記入ください)。申し込み後3日以内に受付完了のメールを送信します(3日経ってもこちらからの返信がない場合は、再度、申込フォームの「メッセージ欄」にその旨を書いて送ってください)。 *〈申込フォーム〉での申し込みができない場合やメールアドレスをお持ちでない場合は、チラシ画像に記載の番号へ電話でお申し込みください。 *申込者の皆様のメールアドレスは、本公演に関する事務連絡およびご案内目的のみに利用いたします。本目的以外の用途での利用は一切いたしません。

2020年4月13日月曜日

Paul Simon 『The Boxer』[S/R002]

 3月31日、ポール・サイモン(Paul Simon)が「The Boxer」を歌う映像を公開した。この時期の演奏ということはおそらく、「コロナ危機」と闘うニューヨークそして全世界の「ボクサー」に対して捧げたのだろう。

 「The Boxer」はサイモン&ガーファンクル(Simon and Garfunkel、S&G)の言わずとしれた名曲である。70年代前半、日本でもS&Gの人気は圧倒的だった。それこそラジオに毎日流れるくらいの。僕もファンだった。英語の歌詞に興味を持つきっかけにもなった。

 1982年5月、S&Gの初来日公演に行った。今はなき後楽園球場が会場だった。記憶はうすれてしまったが、ポール・サイモンとアート・ガーファンクルの二人の声が大空を駆け上がるように綺麗に広がっていたことは覚えている。

 2018年9月、彼は故郷のニューヨークでのライブを終えて引退したようだが、現在の危機に対抗するかのように復活して演奏する姿を見ると、ポール・サイモン自身がボクサー、闘う歌い手であり詩人であることが強く伝わってくる。

 79歳になった彼はもちろん年齢相応の姿となっているが、アコースティックギターを抱えるようにして奏でて美しく響かせている。時折みせる深くて優しい眼差し。声はみずみずしく何かと闘っている。最後の「"I am leaving, I am leaving", but the fighter still remains」というところが胸に突き刺さる。「still remains」が繰り返されるのだ。

  Paul Simon - The Boxer (Acoustic Version March 2020)




I am just a poor boy, though my story's seldom told
I have squandered my resistance for a pocketful of mumbles, such are promises
All lies and jest, still a man hears what he wants to hear
And disregards the rest, hmmmm

When I left my home and my family, I was no more than a boy
In the company of strangers
In the quiet of the railway station, runnin' scared, laying low
Seeking out the poorer quarters, where the ragged people go
Looking for the places only they would know

Lie la lie, lie la lie la lie la lie
Lie la lie, lie la lie la lie la lie, la la lie la lie

Asking only workman's wages, I come lookin' for a job
But I get no offers
Just a come-on from the whores on 7th Avenue
I do declare, there were times when I was so lonesome
I took some comfort there, lalalalalalala

Now the years are rolling by me
They are rockin' evenly
I am older than I once was
And younger than I'll be; that's not unusual
Nor is it strange
After changes upon changes
We are more or less the same
After changes we are more or less the same

Lie la lie, lie la lie la lie la lie
Lie la lie, lie la lie la lie la lie, la la lie la lie

And I'm laying out my winter clothes and wishing I was gone
Goin' home
Where the New York City winters aren't bleedin' me
Leadin' me
Goin' home

In the clearing stands a boxer, and a fighter by his trade
And he carries the reminders
Of every glove that laid him down or cut him
'Til he cried out in his anger and his shame
"I am leaving, I am leaving", but the fighter still remains

Lie la lie, lie la lie la lie la lie
Lie la lie, lie la lie la lie la lie, la la lie la lie

0 件のコメント:

コメントを投稿