公演名称

11月3日午後1時30分開場、こうふ亀屋座でお待ちしております。〈太宰治「新樹の言葉」と「走れメロス」 講座・朗読・芝居の会〉

公演概要

日時:2025年11月3日(月、文化の日)開場13:30 開演14:00 終演予定 15:30/会場:こうふ亀屋座 (甲府市丸の内1丁目11-5)/主催:甲府 文と芸の会/料金 無料/要 事前申込・先着90名/内容:第Ⅰ部 講座・朗読 「新樹の言葉」と「走れメロス」講師 小林一之(山梨英和大学特任教授)朗読 エイコ、第Ⅱ部 独り芝居 「走れメロス」俳優 有馬眞胤(劇団四季出身、蜷川幸雄演出作品に20年間参加、一篇の小説を全て覚えて演じます)・下座(三味線)エイコ

2014年9月22日月曜日

ラベルの再構成 [諸記]

 新しいラベルも加えて、ラベルを再構成しました。

 志村正彦・フジファブリック以外のアーティストの論も増えてきましたので、「アーティスト別ラベル」を新たに作り、「作品・テーマラベル」を二つに分割しました。「作品ラベル」には、藤谷怜子「ここはどこ?-物語を読む-」で書いた作品も含めました。

 現在までに、「偶景web」で単独で論じた志村正彦・フジファブリックの作品数は8曲しかありませんが、(「志村正彦ライナーノーツ」3曲、「ここはどこ?-物語を読む-」5曲)、部分的に触れたものもラベルに追加させていただきました。
 彼の作品総数は90数曲ですので、道程はまだまだ遠いです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿